2015年02月26日

あれを買えばいいんだ


家電店で、パソコンの近くに、電子ピアノが展示してあった。
とても美しい、うっとりする音色を奏でている。
プロのピアニストも、いらないのではないかと思うほどだ。

サンプルとして、演奏していたピアノは、展示されていdermes 激光脫毛た中で、一番高価なものだった。
高価すぎるので、手が出ないから、買おうか、どうしようか、と、悩みのツボに落っこちなくてよかったが。
どこかの国で保護された、記憶喪失の若い男性ピアニストが、いたっけ。
あの人が、実は透明人間になって、奏でているのか???
そんなわけはないだろうけれど、
ケアハウスか、老人ホームの個室で、ひとり、うっ黃斑點とりピアノに聴き入る自分を想像した。
膝の上には、電子猫をのせて、頭をナデナデしながら・・・

私も、ほんのすこぉし、ピアノは弾けるのだが、
余裕が出てきたら、みっちり練習しよう、なんて思っていたが、その気が失せた。
あんな美しい音色を聴かせてくれるピアノがあるなら、あれを買えばいいんだ。
そうやって、易きに流れ、指の運動を怠り、またひとつ、ボケに近づいていくのだろううか。

あ、それと、電子辞書。
これは、とってもスグレモノだ。
一番のお気に入りは、ネイティブスピーカーの発音付き!!
「脳内パリ」にも大層役立つだろうと、興味津津。
使いこなせるかどうかは、別として。
なんだか、ワクワクしてしまう。
ただ今、パンフレットを熟読中。
結構それだけで、遊べるから不思議だ。

私の頭の中は、いたって単純な造りになっているようで、退屈することを知らない・・・・